お金の話 トヨタホームの外構工事|ハウスメーカの外構は高い!?見積内容紹介 今回は我が家の外構について紹介させて頂きます。 我が家はトヨタホームが開発する『新興住宅地』にお家を建てましたが、その住宅地には街並みルールが制定されており、外構に関しても細かな規定がありました。外構工事をハウスメーカーに限定するよう... 2021.01.24 お金の話マイホーム外構
お金の話 トヨタホーム60年長期保証って本当に必要!?|メリット・デメリットを考えてみた 今回は、トヨタホーム60年長期保証の紹介と60年保証が施主にとって本当にメリットがあるのか考えてみた内容になります。 またトヨタホームは定期点検が、2ヶ月,11ヶ月,23ヶ月,5年目,10年目・・と続いていきますがどのような点検内容で... 2020.12.17 お金の話トヨタホームマイホーム
お金の話 2019vs2020夏期電気料金比較|コロナ渦 在宅勤務急増で一戸建ての電気代はどうなる!? 今回は、我が家の電気料金について紹介させて頂きます。 我が家は、太陽光パネルやエネファームなどの自家発電なしで、全館空調(スマートエアーズ)を導入している為、夏と冬の光熱費がなかなかの金額になります。 そんななか、今年(2020... 2020.10.01 お金の話マイホーム
お金の話 【完全公開】トヨタホームの建築費用,坪単価,見積内容|本当に2,800万円で建つのか? 今回は、みんな気になるお金の話、トヨタホームの建築費用について紹介させて頂きます。 インターネットでトヨタホームの坪単価を調べてみると、60万円~100万円と記載されていて、かなり幅があります。また坪単価の定義は曖昧で、どの費用まで含... 2020.09.23 お金の話トヨタホームマイホーム
お金の話 スマートエアーズ(トヨタホーム全館空調)!導入価格,割引,電気代などお金に関する疑問に全て答えます マイホームを建てるときに、全館空調って憧れますよね でも、初期費用が高い。電気代が高い。とのイメージから贅沢品と思われている方も多いと思います エアコンと比べて導入価格は本当に高いのか!?月々の電気代はどのくらいかかるのか!? 実際に... 2020.06.03 お金の話スマートエアーズトヨタホームマイホーム住宅設備