天井埋込形ナノイー発生機「エアイー」の効果紹介!脱臭効果で部屋干しの生乾き臭も改善

ceiling-nano-e-generatorマイホーム
スポンサーリンク

今回は天井埋込形名ナノイー発生機「エアイー」の紹介をしていきます。

その名の通り、住宅の天井にビルトインするナノイー発生機になります。

我が家では、スマートエアーズ(トヨタホーム全館空調)の割引を受けるために「エアイー」を5箇所設置しました。スマートエアーズの値引きなど、コストの話は別の記事にまとめてあるので、気になる方はリンクをチェックしてみて下さい。

ナノイーには、菌やアレル物質を分解する効果や、ニオイを抑制する消臭効果があります。

今回の記事では、ナノイーが菌を分解する原理から、実際に使用してみて実感した消臭効果と「エアイー」の掃除方法を紹介させて頂きます。

スポンサーリンク

天井埋込形ナノイー発生機「エアイー」とは

ceiling-nano-e-generator_01

上の写真で、左側の空調吹き出し口のような装置が天井埋込形ナノイー発生機「エアイー」です。内部で発生させたナノイーを電動ファンで室内に送り出す装置で、住宅や商業施設の天井にビルトインするパナソニックの製品になります。

ceiling-nano-e-generator_04

「ナノイー」の効果は次の項目で詳しく解説するので、ここでは「エアイー」がどのように「ナノイー」を発生させているか簡単に紹介します。

nano-e_04

ナノイーは空気中の水に高電圧を加えることで生成されるナノサイズの微粒子イオンで、様々な物質に作用しやすいOHラジカルを含んでいます。一般的にOHラジカルは、酸化力が強く長持ちしないといわれていますが、「ナノイー」は水に包まれているため寿命が長く、広い範囲に影響を与えることができます。

OHラジカルは、いわゆる活性酸素で体内で発生すると、細胞を壊して老化を促進しますが、空気中では、浮遊しているウイルスやアレル物質、菌などに作用し、H(水素)を奪って、H2O(水)に変化させることで無力化する効果があります。

マイナスイオンにも同様の効果があると言われていますが、マイナスイオンは発生してから、100秒程度で消滅するのに対し、ナノイーは、水の中にOHラジカルを含むことで、マイナスイオンの6倍(約600秒)の寿命があり、部屋の広い範囲に効果を発揮することができます。

今回紹介するエアイーは「ペルチェ素子」を使って空気中の水分を集めていす。「ペルチェ素子」ってみなさん覚えていますか?中学校の理科で出てきた、電圧をかけると熱が移動する素子のことです。もう少し具体的に言うと、素子の片面から熱を奪い、もう一方の面に移動させる作用があるので、片側は冷たく、片側が熱くなります。

ナノイーデバイスは、このペルチェ素子を使って、冷えた面で空気中の水蒸気を結露させて水を作り出します。この結露させた水に高電圧を加えてOHラジカルを含んだ「ナノイー」を発生させています。

ナノイーの効果

ナノイーには、次に記載する物質を抑制する効果をがあります。

・花粉
・アレル物質
・ニオイ
・カビ
・菌・ウイルス
・PM2.5

nano-e_02

菌・ウイルスからH(水素)を奪って無力化する為、コロナウイルスに対しての効果を確認する研究もすすめられていますので、将来的にはウイルス対策で一戸建て住宅に導入することが、あたり前になるかもしれません。

また、花粉症の主な原因となる「スギ」「ヒノキ」「カモガヤ」「ブタクサ」など、13種類の花粉に吸着してタンパク質を変性、無力化することが確認されているので、花粉症の方は導入するメリットがあると思います。

すでに、お家に設置されている方は、ニオイを抑制する効果を期待して取り付けられている方が多いと思います。我が家の設置場所は次に項目で紹介しますが、ニオイが気になる場所に取り付けています。

nano-e_01

「ナノイー」を使うと、たばこやペット、汗臭、生乾き臭などが、上のグラフのように、自然に減衰するより早く、減衰することが確認されています。

我が家の設置場所

僕の家では、冒頭にも記載しましたが、「エアイー」を5箇所設置する必要があり、ニオイが気になる場所として、次の場所に設置しました。

・シューズクローク
・クローゼット
・階段室
・キッチン
・和室

最後の和室は、ニオイと関係ないです。あと1個つける場所が出てこなくて適当に和室にしました。

別の記事で紹介予定ですが、我が家では階段室を部屋干し用のスペースとして使うことを設計段階から考えていたので、生乾き臭対策として階段室にも「エアイー」を設置しています。

またキッチンに設置する場合の注意点として、調理スペース(シンクやコンロ)の真上は避けて設置することをおすすめします。「エアイー」は電動ファンでナノイーを飛ばしているので、空気の吸い込み口にホコリがたまります。この為、エアイー本体からホコリが落ちてくる可能性があるので、調理スペースの真上は避けた方が良いと思います。

実際に使用して効果は

「エアイー」あり・なしで比較評価したわけではないので、主観的な評価になりますが、実際に使用して、ニオイを抑制する効果は、あると感じています。

別の記事で紹介させて頂きましたが、我が家ではシューズクロークを採用し、大半の靴をシューズクロークに収納していますが、シューズクローク内は、靴のいやなニオイがほとんどしないので「エアイー」の効果だと思っています。

また、洗濯物を室内干ししている階段室も生乾き臭がしないので「エアイー」の効果を実感しています。

特に梅雨の時期は、なかなか洗濯物が乾かないこともありますが、部屋干ししている階段室に生乾き臭がすることはなく「エアイー」が効果を発揮してくれています。

エアイーの掃除

次に「エアイー」の掃除方法を紹介させて頂きます。

「エアイー」は電動ファンでナノイーを飛ばしているので、空気の吸い込み口にホコリがたまります。この為、定期的に掃除が必要になります。

ceiling-nano-e-generator_05

まず、パネル外します。

ceiling-nano-e-generator_06

なかは、中央部分が空気の吸い込み口、外側が吐き出し口になっているので、中央部分と中のファンにホコリがたまっています。上の写真は約6ヶ月使用した状態の汚れ具合になります。たまったホコリは掃除機やウエットティッシュなどで簡単に取り除くことができます。

ceiling-nano-e-generator_07

表面のホコリは、このようなかたちで、簡単にキレイになりますが、内部の細かい部分までは、手が入らないので、内部のホコリが気になる方は、後付けの純正フィルタが販売されているので、フィルタをつけることをおすすめします。

まとめ

今回は、天井埋込形ナノイー発生機「エアイー」を紹介させて頂きました。

菌やウイルス、花粉など目に見えない物を抑制する装置なので、効果を実感しにくいですが、ニオイに関しては抑制効果が実感できますので、それだけでも導入する価値はあると思います。

特に玄関にシューズクロークを作られる方は、シューズクローク内にこもるニオイを軽減できると思いますので、導入を検討してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました